みなさんは、食品ギフトでどんなものをもらえるとうれしいですか?
自分では買わないけど、どこでも買えなくてちょっとおいしいものに出会えるとうれしいものです。
初めて食べてみたけどおいしい!って至福のひとときになりますから。
そして、贈って下さった方の心も伝ると、さらに極上のおいしさとして心に残りませんか?
今回は、話題の久世福商店さんを紹介していきます。
近くにお店があったので、試食レポート付きでご紹介しますね。
\公式サイトへ/
【 久世福商店 】はうまいものセレクトショップ
実際に近くに久世福商店があって、行ってきました。
店員さんに、おすすめやどこにこだわられているかなど、購入して聞いて参りました。
テレビでもよく登場の久世福商店。全国各地のおいしいものを選び抜いた今大人気のショップです。
商店と名が付くように、製造している会社から全国のおいしいものを集めているお店やさん。実店舗もありますが、オンラインショップもあるので便利。
商品は、素材を生かしてどれもこだわりを感じられるものばかりです。
おだしだけでも、万能だし、昆布だし、毎日昆布だし、毎日野菜だし、万能野菜だし、生粋のあごだしなどと種類の多さにびっくりします。
減塩万能だしもあれば、関東風、関西風まで揃えられているんですよ。
\公式サイトへ/
【 久世福商店 】万能だしは風味豊かで大人気
久世福商店さんのおだしの種類はたくさんありますが、まずはこの万能だしをお試しくださいとのことです。
中には、小袋になっていて、5包、15包、30包が売ってました。取りあえず、15包を購入しました。
【化学調味料・保存料 不使用】焼津で燻したこだわりのかつお節と削り節をベースに、さば節やいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合しました。
小袋を破って中身を出すと、調味料としてもお使いいただけます。
- 水400cに1包で煮出します。
- 沸騰したら中火で3~5分煮出して、パックを取り出します。(もっと煮出していくと、延味が出てきて風味が落ちるからです。)
香りは、かつおの風味がほんわりして、昆布のだしを感じました。
東京育ちなので、味の濃い方が好みなので、もうすこし濃いお出しにしてもおいしいです。
お出しとして使うなら、お料理の素材の邪魔をしないで旨味を引き立ててくれるそうです。
家では、京都の清水寺の参道にある七味屋さんの「おばんざいのもと」という老舗のお出しを使っています。
久世福商店さんの万能だしは、また違う万能なおいしい味がしました。
\公式サイトへ/
【 久世福商店 】一番人気のしゃけめんたい
久世福商店のごはんのおともシリーズの一番人気は「しゃけめんたい」です。
「至福のひと時」というタイトルにふさわしいおいしさです。
「しゃけめんたい」は、オンラインでは入荷待ち、お店ではお1人3個までの制限の大人気でした。
思った以上に明太子の辛味があって、しっとりと口の中に鮭のおいしさが広がり、ごはんがどんどん進むので、おにぎりの具にも合いますね。
見た目の色は、天然のままで赤くない自然な感じです。
しゃけとめんたいが混ざっているとのことですが、見分けがつかないくらいの一体感。
食べた瞬間、思ってた以上に辛いです。
赤い明太子だと、辛いを警戒するのですが、自然な色で油断をして意外と辛いです。
あとを引くことはなく、ごはんを欲しくなり、熱いごはんにピッタリです。
\公式サイトへ/
【 久世福商店 】食べるだし醤油はごはんのお共で人気No.1
ごはんのお供シリーズの中で、この「食べるだし醤油」が人気No.1です。
お店の中でも、しゃけめんたいと食べるだし醤油が一番目立つところに数もたくさん並べられていました。
贈答品のセットには、「万能だし」「「しゃけめんたい」そしてこの「食べるだし醤油」は人気でどれにも入っています。
他にもたくさんおすすめを聞きましたが、ごはんのお供では「七味なめたけ」もおいしいとのことで、次回に味見することにしようと思います。
厳選された国産大豆・米こうじを使用し伝統の生醤油たれに2ヶ月間低温でじっくり熟成した豆もろみに焼津産の花かつおを加えた、旨みたっぷりの醤油豆です。
- 老舗醤油蔵のもろみ
- 焼津産花かつお
ごはんに載せたり、野菜や冷奴につけても合います。
思った以上に味が濃い辛めです。
だし醤油ですが、使い方は味噌のような感じ。
きゅうりやセロリなどの野菜につけて食べるとおいしそう。中に、大豆が入っていました。
\公式サイトへ/
【 久世福商店 】食べるすき焼き
私は、すき焼きは大好きでどんな味だろう?と購入しました。
すき焼きの残りがこびりついた感じの味で濃い目でごはんに合いますね。
まるですき焼きの旨味がギュッと凝縮されたような少し濃いめの甘辛い味付けで、ご飯が何杯も進みます。
焼津産鰹節と昆布のだし・濃厚な牛エキスでうまみを、大豆ミートや乾燥えのきを使うことで食感を再現しています。
久世福商店人気の『究極の醤油』を味付に使用しています。
熱々のごはんに合います。
すき焼きに生卵をつける方は、卵を絡めて食べるとまろやかなすき焼き味になります。
冷奴やうどんなどにも合いそうです
思った以上に味が濃くて甘いです。
お店でも言われましたが、お肉は入ってませんが、ネギが入っていました。
すき焼き味で、お肉は入ってないので、お肉が恋しくなるくらい「すき焼き」味です。
ごはんのおともにも合いますが、バーニャカウダみたいにいろんなお野菜につけて食べてもおいしそうです。
\公式サイトへ/